2016/06/07 カテゴリー:ブログ
寝るときに首がつらくてなかなか寝付けない・・・
こんな経験したことありませんか?
今回は就寝時、首のつらさでお悩みのMさんにお話をお伺いしました。
Mさん
「ここ3ヶ月くらい、原因はわからないのですが、寝つきがよくありませんでした。睡眠が充分とれなくストレスに感じることもありました。ずっとこの状態が続くんだろうか・・・と不安で今回来院させていただきました。」
院長
「寝つきが悪いというのはかなりストレスですよね。原因不明ということでしたが、ぱっとみた段階でもMさんは姿勢がかなり悪いんです。背中が丸くなって、首だけ前に突き出しているような状態なんですね。」
Mさん
「たしかに言われてみると、周りからも姿勢について注意されたことあります。常に首に負担がかかってしまってたんですね。」
院長
「はい。原因がよくわからないという人の殆どは歪みが強く、姿勢が崩れている人が多いのです。当院のART療法はいい姿勢を目的としているので、Mさんにはぴったりだと思います。」
実際に施術を1ヶ月ほど続けてもらいました!!
Mさん
「最初の2~3回終わってから寝つきがかなり楽になりました。あとは、職場でも姿勢良くなったとほめられたので、とても嬉しいです。」
院長
「それはよかったです!施術していても回を重ねるごとに効果がどんどん現れていました。Mさんがこちらの指導をしっかり守り、きちんと頑張っていた証拠ですね。あとはこのいい状態が定着するよう頑張りましょう。」
Mさん
「はい!ありがとうございます。自分ではできない部分はあるので、これからも継続的にみてもらおうと思います。ありがとうございました。」
~今日のポイント~
首の位置だけ前に出ている人は、首や肩の筋肉に非常に負担がかかります。
頭の重さは5~7Kg ボーリングの玉に良くたとえられます。
首だけ前に出ている人は、ボーリングの玉を腕を伸ばして持っているようなものです。肘を曲げて持っても重いのに、伸ばしたらかなり腕に負担がかかりますよね?
そんな状態に首や肩が常にさらされているわけです。
痛くなって当然だと思いませんか??
首の位置を体の中心線に置くことは非常に大事なんです。
自分の姿勢はどうなんだろうと思った方、当院の姿勢分析専門器でチェックしますよ!
ぜひ一度ご相談下さい。
お問い合わせはお気軽に。車(駐車場店舗前4台)「山形駅から車で10分」 「北山形駅から徒歩10分」 「バス停六日町から徒歩5分→1番本数が有り便利です。 五中口から徒歩3分」
© 山形市の整体 宮町整体院 All Rights Reserved.