2016/07/08 カテゴリー:ブログ
股関節の上げにくさ・歩行時の痛みがなくなり、長い時間歩いても痛くない・つまづかなくなった
今回は股関節の症状がつらかったAさんの症例を報告します。
<症状>
立ち仕事での長時間立位での左股関節前面の重苦しさ・長時間の歩行による股関節全体の痛み・平地でよくつまづく
<経過>
2回目から、かなり股関節の動きが改善し、屈曲可動域が健常側とほぼ同じになりました。6回目以降からは、つまづくこともほぼなくなり、仕事中や長時間歩 行でも全然気にならなくなったとのこと。施術後は可動域がすぐ大きくなるが、施術前から左右差がなくなっていればかなり良好といえますよね。自宅での運動療法・ 管理指導を継続して行いました。
<考察>
今回は股関節の屈曲制限(股関節を曲げられない)がメイン。腸腰筋という筋肉をメインにして治療を行うのが、一般的ですが、ART療法のみで充分腸腰筋が緩んで、股関節を触らなくても経過が良くなることを実証できた症例でした。
7回目からは頭部の調整も含めていったのですが、土台となる背骨が安定してきているため、頭部の調整も効果がかなり高く、施術の効果の持続時間が長くなってきたと患者さんも自覚していました。
腸腰筋が崩れる原因となる姿勢の管理指導を行い、しっかり行うことで、比較的治りにくい股関節の症状も充分対応できたため、今後に生かしていける1例でした。
お問い合わせはお気軽に。車(駐車場店舗前4台)「山形駅から車で10分」 「北山形駅から徒歩10分」 「バス停六日町から徒歩5分→1番本数が有り便利です。 五中口から徒歩3分」
© 山形市の整体 宮町整体院 All Rights Reserved.