2016/07/11 カテゴリー:ブログ
3年前に交通事故でムチウチになった首が、季節の変わり目のせいか最近またつらいんです。
今回は交通事故後の症状でお悩みのEさんから質問をいただきました。
Eさん(30代男性)
3年前に追突されて、ムチウチと診断されました。半年くらい病院に通って、電気や首の牽引などの治療を行い、その後は徐々に生活にも影響がでなくなっていました。ですが、ここ最近じめじめな天候と暑さと寒さの差が激しく、仕事がいそがしくなってきたためか、原因がわからないのですが、首がまた事故当初のような苦しさになってきたのです。
この原因はなんなのでしょうか?
整骨・整体などにいってよくなるのでしょうか?
延べ70000人以上を施術してきた
渡辺院長の答え
今回のEさんの症状は100%事故の後遺症とはいえませんが、交通事故の影響が3年・5年・10年後と体に現れてくるのは良くあることです。
今まで、大丈夫だったのにという考えは通用しないのです。なぜなら、人の体は加齢によって徐々に弱くなっていくからです。仕事が忙しい、寒暖差、天気からなど外的要因に体が耐えれなくなるくらい弱くなってきていると考えるほうが妥当です。
その場限りの効果を期待するマッサージや薬では同じことの繰り返しになることが多々あります。
そのような対症療法よりも、根本から体の治癒力を高めていく根本治療のほうがEさんにはあっていると考えます。なぜなら、放っておけば頻繁に今後も症状が出る可能性もあるからです。
整体院・整体院のどちらでもよいと思いますが、しっかりと根本から改善してくれる施術をおこなってくれる院を選択することをオススメします。
当院でも多くの事故症状でお悩みの方が来院されていますので、お気軽にご相談下さい。
お問い合わせはお気軽に。車(駐車場店舗前4台)「山形駅から車で10分」 「北山形駅から徒歩10分」 「バス停六日町から徒歩5分→1番本数が有り便利です。 五中口から徒歩3分」
© 山形市の整体 宮町整体院 All Rights Reserved.