2016/06/29 カテゴリー:お役立ちコンテンツ
体の痛みを改善するには食事療法も大事だということをご存知ですか??
なかなか痛みがとれない人、それは体の内側に問題があるのかもしれません。つまり内臓関係の負担から来る筋肉の硬さ・背骨の歪みです。
内臓系の機能を正常にする上で食生活が非常に大事になってきます。
多くの人が「じゃあどういう食事がいいの?」という質問をしてくださいますので、本日は栄養面についての答えを述べます。
延べ70000人を施術してきた
渡辺院長の答え
人は食物の変形からできているので、5大栄養素(糖質・たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラル)をバランスよく摂取することが、体の痛みをとる上でも、一番大事です。
しかし現代の食事は、ビタミン・ミネラルが不足していることが多く有ります。
(食の欧米化が原因といわれております)
この二つが充分にとれていないと強い骨や筋肉が出来ずに、背骨矯正の効果も充分に現れてきません。
そこで皆様に質問です。
1、玄米を食べていますか?
2、野菜は有機農法の自然のものですか?
3、インスタント食品ばかり食べていませんか?
4、精製品(白米・白糖・白パンなど)ばかり食べていませんか?
1・2が「いいえ」で3・4が「はい」の人が殆どでしょう。そのような人たちは不健康な食生活であるといえます。
加えて、玄米が白米に変わる過程で、20種類ものビタミン・ミネラルが除去されるといわれています。また、ビニールハウスで栽培される太陽の光を直接受けない野菜はビタミン不足です。
このような白米・野菜をいくらバランスよく食べていてもだめなのはお分かりでしょう。
食物が自分の体を作ります。健康を作るためには、治療に加えて食生活を改善する必要があります。食べ物に気を遣えなければ、体は根本的に変わりません!
食生活を根本的に変えるか、無理であれば不足しているビタミン・ミネラルをサプリなどで補充する必要があります。それでこそ、背骨調整の効果が最大限でてくるのです。
具体的なレシピは載せませんが、バランスよく、そしてビタミン・ミネラルを意識して食事に加えていきましょう。
今後も食生活の基礎をのせていきます。
当院では食生活改善も目的としておりますので、気になる人は是非ご相談ください。
お問い合わせはお気軽に。車(駐車場店舗前4台)「山形駅から車で10分」 「北山形駅から徒歩10分」 「バス停六日町から徒歩5分→1番本数が有り便利です。 五中口から徒歩3分」
© 山形市の整体 宮町整体院 All Rights Reserved.