2016/09/05 カテゴリー:患者さんの喜びの声
右肩が上がりにくく困ってます。
山形市・30代男性Sさん
まだ10か月の子供をだっこ する機会が増え、だんだん 右肩がくるしくなってきました。激痛ではなきのですが、最近上のものをとろうとしたとき、腕が上がりにくくなっていることに気づきました。そこまで支障は なかったので、放っておいたら治るだろうと思ってましたが、昨日子供を抱っこしたときに右肩の前側に激痛が一瞬走り、子供を抱っこできなくなりました。痛 みが落ち着いてから抱っこをまたしてみたのですが、長時間抱っこするときにまた急に痛みがでてきて困っています。
延べ70000万人の施術を担当してきた渡辺院長の答え
子供を抱っこしていると痛みがでるんですね。抱っこできないと子供も泣くし、色んなところに移動もできないので大変で す。結論からお伝えすると、抱っこの し過ぎと、抱っこの姿勢だと思われます。使い過ぎというのは、右と左の交互に抱っこするくらいしか今の時期は正直難しいと思います。
気を付けてほしいの は、姿勢の部分です。肩に負担がかかる場合は、背中を丸めて腕を使ってしまう姿勢が多いのです。まず、背中をしっかりと伸ばして抱っこすることによって、 腕だけに負担がかからない使い方をすることです。ただ、自分で治そうと思っても時間がかかることが多いので、早く治したいのであればきちんと治療してもら いましょう。
背中・腰まで硬さがでているパターンが多いので、歪みを整えて痛みがないところ・原因となるところまで治療できる治療院に行くこともお勧めします。
お問い合わせはお気軽に。車(駐車場店舗前4台)「山形駅から車で10分」 「北山形駅から徒歩10分」 「バス停六日町から徒歩5分→1番本数が有り便利です。 五中口から徒歩3分」
© 山形市の整体 宮町整体院 All Rights Reserved.