小寒。この時期に気をつけること。

小寒(しょうかん)は、二十四節気の一つで、冬至から約半月後に訪れる時期です。 この頃は「寒の入り」とも言われ、寒さが本格的に厳しくなり始めます。小寒の時期に注意すべきポイントを以下にまとめました。

1. 体を冷やさない工夫

寒さが厳しくなる時期なので、特に首・手首・足首を冷やさないように意識しましょう。「三首」と呼ばれるこれらの部位は、冷えが体に入りやすい場所です。 対策: マフラーや手袋、厚手の靴下を活用する。足湯や温かい飲み物で体を温める。レッグウォーマーなんかもおすすめです。

2. 免疫力の維持

寒さで体がストレスを受けやすく、免疫力が低下しがちです。 対策: バランスの良い食事(特にビタミンCやDが豊富な食材)を摂る。酸っぱいものをとる。ビタミンDはキノコ類などにも多く含まれます。十分な睡眠を確保し、ストレスを溜めないようにする。

3. 乾燥対策

冬場は空気が乾燥しており、肌荒れや風邪、インフルエンザにかかりやすくなります。特に今年はインフルエンザが大流行中ですよね。 対策: 室内では加湿器を使い、湿度を50~60%程度に保つ。水分をこまめに摂り、喉の乾燥を防ぐ。のど飴などもうまく活用しましょう。

4. 運動不足を防ぐ

寒さのために活動量が減ると、血流が悪化し、首痛や冷え性や肩こり、腰痛を引き起こしやすくなります。 対策: 軽いストレッチや室内での運動を取り入れる。散歩をするときは、暖かい服装を心がける。整体を受けて、筋肉がうまく働くようにサポートする。

5. 自律神経のバランスを整える

寒暖差が激しくなるこの時期、自律神経が乱れることがあります。リラックスできる時間を意識して作ることが重要です。 対策: 湯船に浸かる、深呼吸をする、ヨガや瞑想を取り入れる。早めに睡眠。寝る前のスマホを避ける。

6. 感染症予防

冬はウイルス性の感染症が流行する時期でもあります。手洗い・うがい、マスクの着用を徹底しましょう。
小寒の時期を健康的に過ごすためには、日々の生活で少しの工夫を積み重ねることが大切です。また、寒さで体の不調を感じた場合は、早めに専門家に相談することをお勧めします。 宮町整体院では神経の流れを整えることで、健康な生活を送るサポートをしていきます。特に、首痛や腰痛や神経痛でお悩みの場合はお気軽にご相談ください。 TEL 023-600-3893 初めての方の流れはこちら。

LINEのお友達追加はこちら

023-600-3893
   
LINE予約はこちら
詳しいアクセスはこちら
PAGE TOP

LINE予約で新規限定割引!

LINE予約で新規限定割引!