本当の健康を手に入れるための「小麦抜き」一週間メニュー!

当院では、体の不調を訴えている人には「小麦を摂らない食事」を指導しています。

小麦が体に与える弊害は数多くあります。頭痛・腰痛・下痢・倦怠感・体の疲れ・糖尿病・脳卒中・アレルギー・アトピー・自律神経失調症などなど他にもたくさんです。

現代社会では小麦が入った食品がほとんどで、何を食べたらよいかわからない、何も食べれなくなるのでは?という質問もありましたので、メニューを参考までに載せておきます。この通りでなくていいですが、なるべく近いメニューをお勧めします。

まず1週間から2週間小麦を抜いて、体の調子がどうなるか試してみてください!

食事指導も当院で行っているので気になる人はお気軽にご相談下さい!

 

以下、ご参考までに。(参考文献 「小麦は食べるな!」 Drウイリアム・デイビス 著 白澤卓二 訳)

☆1日目☆

朝 ココナッツオイル入りコーヒーもしくは味噌汁

昼 玉ねぎのみじんぎりとマヨネーズであえたツナ、オリーブやチーズ・野菜の盛り合わせ

夜 小麦フリーピザ・赤ワイン・ベビーリーフときゅうりとラディッシュのスライス(ドレッシングOK)・キャロットケーキ

☆2日目☆

朝 スクランブルエッグ(オリーブオイル・ドライトマト入り)・アーモンドとクルミ一掴み

昼 リンゴ・チーズ盛り合わせ・野菜スープ

夜 マグロの炙りステーキわさび添え・ほうれん草サラダ・玉ネギとクルミサラダ・キノコ入り味噌汁

☆3日目☆

朝 リンゴとキュウイ・ヨーグルト・ココナッツオイル入りコーヒー

昼 トマトときゅうりのサラダ・納豆ごはん・味噌汁

夜 ナスのチーズ焼き・ローストチキン・野菜スープ・ダークチョコレート

☆4日目☆

朝 味噌汁・大根おろしと納豆

昼 アボガド・チーズ・チキン

夜 アスパラガスとローストガーリックのオリーブ炒め・サラダ・玉ねぎのスープ

☆5日目☆

朝 クルミとカシューナッツ入りのスクランブルエッグ・フルーツ盛り合わせ・ココナッツオイル入りコーヒー

昼 十割蕎麦

夜 生姜焼き・ツナとアボガドのサラダ・味噌汁

☆6日目☆

朝 卵焼きとおろし大根・味噌汁・玄米

昼 豆腐サラダと豆腐ハンバーグ・味噌汁

夜 鶏むね肉のガーリック醤油焼き・キムチ・もずく酢・野菜スープ

☆7日目☆

朝 溶き卵入り味噌汁・玄米・納豆・フルーツ

昼 ほうれん草とマッシュルームのサラダ・牛肉の肉野菜炒め

夜 キムチ鍋(豚肉・白菜・えのき・しめじ・しらたき)

 

 

LINEのお友達追加はこちら

023-600-3893
   
LINE予約はこちら
詳しいアクセスはこちら
PAGE TOP

LINE予約で新規限定割引!

LINE予約で新規限定割引!