自律神経は自分でどれだけ崩れていたり、負担がかかっているかわかりません。
症状としては、
「不眠」「疲れが取れない」「胸が苦しい」「いつも頭がぼーっとする」「集中力がでない」「食欲不振」
この他にも多岐にわたります。
現代社会は、デスクワークが多くなり、スマホも手放せなくなっている時代です。
必然的にブルーライトの影響や、仕事中の姿勢が自律神経へ負担をかけてしまっているのです。
スマホ見ている時の姿勢はどうですか?
下を見続けていますよね?その姿勢は、首や肩に相当の負担をかけているのです。
まとめます。
普段のスマホを位置を目線の高さに近くに持っていきましょう!
夜寝る前のスマホをやめましょう。睡眠の質を低下させてしまいます。
まずは、この2点から始めてみてはいかがでしょうか。