山形市宮町整体院の膝痛に対する考え方
山形市・30代男性

延べ70000万人以上の施術を担当してきた渡辺院長の答え

膝痛が出ている原因は何個か考えられます。
腰痛から来ていることが多いですね。
もしからしたら、腰の調整から行っていくことが必要かもしれません。
進行していくと、O脚や扁平足などにつながっていきますので今から対処していきましょう。
セルフケアとしては、腿の内側と前側をストレッチしておくこと。座るときは、骨盤を立てておくこと。
特に冬場など、冷えやすいときはアンダータイツや保温サポーターをつけて、冷やさないようにしましょう。膝は温めると楽になりやすいです。
ご参考までに。
長年から膝の内側がうずくような感じがしています。
日常生活に支障があるわけではないのですが、たまに長い間正座したあととか、階段の上り下りでズキッとなることがあります。
今のうちからできることはあるのでしょうか?