山形市宮町整体院の五十肩に対する考え方
山形市・40代女性

延べ70000万人以上の施術を担当してきた渡辺院長の答え

五十肩でお悩みということで大変でしたね。五十肩の起因となる多くは、肩こりです。普段から肩こりを感じている人は五十肩になるケースが多いですね。
一度、強く症状が出てしまうと、スムーズな状態になるためには、時間がかかります。ただ、的確な施術を受ければその期間も短くなります。五十肩特有というわけではないのですが、ある程度の期間までは大きな自覚症状の変化が出にくいです。大事なポイントとして覚えておいてほしいのは、ある一定のラインを超えてしまえば、嘘のように楽になっていくということです。
そのある一定のラインまでが個人差があるので、なかなか見極めが難しいですが(笑)
とにかく、五十肩にならないように普段から肩こりを予防しておく。そのためには姿勢矯正も大事になります。そして、なってしまったら、なるべく早く施術を受けて楽になるまでの期間を短くすることです。そのラインを超えてから運動を始めるのがポイントですね。つらい症状があるときは、腕を体にくっつけて、なるべく固定第一で行くほうが経過はいい場合が多いですね。ぜひ参考にしてみてください。
もう半年以上前くらいから、右肩があがりにくいです。服を着るのも大変ですし、角度によってはズキッとなります。たまに、寝ているときも辛くて凄くストレスです。整形外科にも通院していますが、もっとできることはないのでしょうか。