足がつるのは坐骨神経に負担がかかっているサイン

足がしびれるとか、
足が攣りやすいとか、
寝起きに腰が気になるという人。

坐骨神経に負担がかかっているかもしれません!

坐骨神経というのは、腰から出ていて、お尻を通って、足先へいきます。

体の中でも大きな神経ですので、よっぽど負担がかからない限り、自覚症状は出ないのです。

だから、
足がつるとか、足がしびれるとか、そういった自覚症状は、もっとひどくなる前兆だと思っておいたほうがいいですね。

姿勢をきちんと整えるだけでも、悪化を防ぐことができますので、頑張りましょう!

ではまた!
山形市の宮町整体院 渡辺

LINEのお友達追加はこちら

023-600-3893
   
LINE予約はこちら
詳しいアクセスはこちら
PAGE TOP

LINE予約で新規限定割引!

LINE予約で新規限定割引!