重いものを持ち上げるときに気をつけるポイント
この時期は雪かきや引っ越しもあって、かなり腰に負担がかかりやすい時期です。腰痛にならない使い方を知っているだけで、効率もUPしますのでご紹介しますね!
背中を伸ばして、足を使って持ち上げる
背中を丸めると、その分腰への負担が爆増します。 背中を伸ばして、首も上を向いた状態で、膝を曲げて持ち上げましょう。 脚、背中、首が上に上がっていくようなイメージで、ものを持ち上げるといいです。遠くのものを腕だけで持ち上げない
めんどくさがって、腕だけでものを持とうとすると、ぎっくり腰などになりやすいです。 必ず体の近くで物を持ち上げましょう。体の中心に近いほど、体への負荷は少なくなるので、体にくっつけたほうが物を運びやすいのは感覚でわかりますよね。脚を前後にずらして持ち上げる
意外と知られていないポイント。脚を前後にずらして、物を持ち上げましょう。両足を揃えているときよりも、腰にかかる負担が激減しますよ。以上、ポイント3点お伝えしました。あとは、個人差ありますし、仕事や家事の状況も関与するので、うまくカスタマイズしてみてください。
山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進学し、スポーツ医学研究室に所属しながら、大学サッカーのトレーナー活動を行う。
筑波大学卒業後、カイロプラクティック専門学校で2年間アメリカのカイロ技術を磨き、その後、赤門柔整専門学校で「柔道整復師」国家資格を取得。仙台の整体院で現場の経験を重ね、2013年9月に山形市で「宮町整体院」を開院。これまで延べ20万人の施術を行う。2022年4月から友和会施術アカデミー会員として活動中。
<保有資格>
柔道整復師・カイロプラクター
DRT・PNST認定指導員