サプリメント摂っていれば大丈夫は間違い!

健康維持のためにサプリメントをとることはもはや当たり前の時代になりました。

いろいろな種類のサプリメントがありますし、何を使うか悩みどころです。

ただし、大原則として知っておいてほしいこと。

それをお伝えしていきます。

 

サプリメントを摂っていれば大丈夫!は間違い!

私もいろいろなサプリメントを摂取していますが、サプリメントだけで全て補えるわけではないです。

 

睡眠不足やお酒の飲み過ぎや食べ過ぎなんかで、不調はどんどん出てきます。サプリメントはプラスアルファくらいの感覚でいきましょう。

 

例えば、寒い外にいるときに、一枚服を羽織るイメージがサプリメント。

 

でも、目的が体を温めることであれば、そもそも家に入ってあったかいこたつやストーブにあたり、温かいスープを飲めば体が温まりますよね。その方が大事。

 

次に、サプリメントを活用する上で、吸収率を高める上で気をつけるべきことを2つお伝えします。

 

食事制限

グルテンフリー(ラーメンやパスタ・パンなど小麦食品)、砂糖断ち(特に白砂糖)、加工食品(できあいのもの、ハムやソーセージなども)。

これらがサプリメントの吸収を妨げます。

せっかくお金をかけてサプリメントを買っても、意味なくなるケースが多いです(笑)

睡眠時間

できれば22時までには就寝したいところです。睡眠をしっかりとらないと、消化吸収がうまくできませんから、結果的にサプリメントも吸収率下がります。

実は睡眠はかなり大事な要素といえます。


この2つに気をつけた上で、サプリメントをとっていけば、吸収率が高くなります。

どちらも基本的なものですけどね。もはや、きちんと上記2つができていればサプリメントはいらないかもしれません(笑)

サプリメントだけ摂っていれば大丈夫ではありません!という内容のブログでした!

ではまた!

 

山形市の宮町整体院 渡辺

LINEのお友達追加はこちら

023-600-3893
   
LINE予約はこちら
詳しいアクセスはこちら
PAGE TOP

LINE予約で新規限定割引!

LINE予約で新規限定割引!