肩こりから腕へのしびれ

肩こりで長年悩んでいます。

50代女性でデスクワーク中心の仕事をしています。長年肩こりで悩まさせていて、湿布や薬で様子をみていたのですが、ここ最近手や腕まで痺れが出るようになりました。

不安で整形外科でレントゲンをとってもらったのですが、異常なし。何か対策はありますでしょうか?できれば自分でできるものがいいです。

筋・骨格系の問題がメインと考えます。

首から肩へ、そしてしびれまで出てきておつらいことと存じます。レントゲンなどの検査で異常がないのであれば、メインとして考えられるのは筋肉や骨格のバランスの崩れです。本来はきちんと姿勢の矯正などを計画的に受ける方が理想的ですが、セルフケアをご希望とのこと。

まずは、ラジオ体操でもいいので、体と動かす習慣をつけましょう。そして、レンジでチンできるような温めるものを購入して、休憩時間や自宅で肩周りの筋肉を温めてください。

なおかつ、スマホは極力みる時間をなくして、睡眠時間を早めにして長く休めるようにしてください。

基本的なことですが、肩こりの大部分は披露の蓄積です。

つまり、疲労をうまく除去できない生活習慣も原因の一つです。

しびれまで出るということは重症度が高いので、なるべく計画的に施術を受けるとこを再度おすすめします。以上です。

 

山形市の宮町整体院 渡辺

LINEのお友達追加はこちら

023-600-3893
   
LINE予約はこちら
詳しいアクセスはこちら
PAGE TOP

LINE予約で新規限定割引!

LINE予約で新規限定割引!