
詳しくは動画で。以下、簡単にまとめました。
アレルギー反応が強く出てしまう食品とは??
ヒスタミンという物質が反応して、かゆみや鼻のむずむずなどにつながります。花粉症や鼻炎はわかりやすいですね。この反応を強くしてしまうのが、以下の3つの物質になります。蕁麻疹や帯状疱疹やバセドウ病などもアレルギーの関連があるようです。
トマト
体にいい印象の方が強いですが、過剰に食べるとアレルギー反応が強く出てしまいます。特にスギ花粉症を持つ人は注意ですね。トマトを食べて、症状が強く出なければ特に気にする必要はありません。
タケノコ
タケノコが含むアセチルコリン・ノイリンが胃痛やかゆみを引き起こすそうです。美味しいだけになかなか悩ましいです。ちなみに口の中がいがいがするという場合は、アク抜きがうまくいってない可能性も。
サバ
サバに関してはアレルギーにも似たヒスタミン中毒が起こりやすいといわれています。また、すこし悪くなった魚であればどの魚でも可能性はあります。
以上です。
すべて健康にいいといわれていますが、人によってはアレルギーを引き起こすデメリットが大きいです。みんながいいと言っているからいいわけではありません。自分で選択して、健康になっていきましょう!
ではまた
山形市の宮町整体院 渡辺