
以下、動画をまとめましたので詳細は動画をご覧ください。
指の変形について
指の関節が曲がってきたり、腫れてきたり。
女性になりやすい、そして高齢になっていくほど出てくるという傾向がありますが、それだけではありません!!
そんな指の変形について解説します。
指の変形には4つの形がある
①ストレス型
指の色が白く、細い。ストレスに起因するかも。
②コーヒー型
指全体が太い、むくみ感、コーヒーのような色。ホルモンバランスが関与。
③スイーツ型
赤紫色、ぶよぶよ。糖質代謝がうまくいってないかも。
④スタンダード型
関節の膨らみ、赤く腫れる、結節が硬くなる。血液循環の関係。
以上です。
いずれにせよ、水分をきちんととることが関節痛の負担を和らげるポイントになっています。
加えて、上記の部分を考慮して、ストレスを減らして、コーヒーもほどほどに。砂糖はなるべくとらないこと。
日頃の生活習慣から変えていきましょう!
ではまた!