肩甲骨の間の痛みをとる方法
天童市・事務職30代男性・Tさん
[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”患者Tさん”]
デスクワークが多く、パソコンを長時間していると、肩甲骨の間にツッパリ感や痛みを感じます。他のところでマッサージをしてもすぐに戻ってしまいますが、宮町整体院で治療してもらうと効果が長持ちします。
[/speech_bubble]
延べ70000万人の施術を担当してきた渡辺院長の答え
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”bubble-image01.jpg” name=”渡辺院長”]
感想ありがとうございます。
まず、肩甲骨の間のツッパリ感がある人の原因は何点かあります。
① 姿勢がわるい(骨盤が後ろに倒れている)
② 腕の筋肉の負担
③ 頸椎の歪み
④ 胸の前の筋肉の硬さ
大きなところが4つと考えています。(内臓系の痛みは除いてます)
個人差があるので、状態を丁寧に検査しながら治療を進めることで、①~④の原因が改善し、痛みがでない・効果が長持ちする体ができると思います。
背中がはってくると非常に気になって、仕事に集中できませんよね。今後もしっかり体をメンテナンスしていきましょう。
[/speech_bubble]