1月の健康情報

【1月の健康情報】冬の感染症対策と体調管理のポイント

こんにちは!寒さが本格的になり、風邪やインフルエンザ、そしてコロナウイルスの感染が心配な季節となりました。 山形市でもインフルエンザの警報レベルを超えました。より注意していくことが必要となります。 今回は、1月に気を付けたい健康管理のポイントについてお話しします。ぜひ最後までご覧いただき、元気に冬を乗り切るヒントにしてくださいね!

1. 感染症予防の基本「手洗い」と「うがい」

冬は空気が乾燥し、ウイルスが活発になる季節です。感染予防には、手洗いうがいが基本中の基本! 特に外出後や食事前には石鹸を使って丁寧に手を洗いましょう。特に手首周りまでしっかり洗うのは基本ですが、できてない人も多いです。 また、うがいは水だけでもOKですが、イソジンやアズレンなどのうがい薬を使うとさらに効果的です。

2. 脱水症状に注意!

冬は夏に比べて喉の渇きを感じにくいため、隠れ脱水症状が起こりやすくなります。これは先月の健康情報でも伝えてますが、暖房で室内が乾燥していることも原因の一つ。 水分補給のポイントは以下の通りです。
  • こまめに水分を摂る(1日1.5~2リットルが目安)
  • 経口補水液や経口補水液のゼリーを取り入れる
  • 野菜スープやみそ汁など水分の多い食事を取り入れる

3. 質の良い睡眠で免疫力をアップ

睡眠不足は免疫力を低下させ、感染症にかかりやすくなる原因の一つです。特に1月は年末年始の疲れが残りやすい時期。そして、去年は猛暑からいきなり冬にはいった関係もあって、疲労が抜け切らないまま年明けに突入している人も多いです。 次のような点に気をつけましょう。
  • 就寝前のスマホやPCの使用を控える
  • ぬるめのお湯(38~40℃)でゆっくり入浴する(入浴剤やアロマなどもおすすめ)
  • 毎日同じ時間に寝て、生活リズムを整える

4. 身体を温める食べ物を取り入れる

寒い時期は、身体が冷えると免疫力も低下しがちです。体を芯から温める食材を積極的に摂りましょう。 おすすめは以下の食材です。
  • 生姜、にんにく、ネギ
  • 根菜類(人参、大根、ごぼう)
  • 発酵食品(味噌、納豆、キムチ)
特に鍋などにして、スープに溶け出したビタミンやミネラルまでしっかり吸収するといいです。 また、最近だと「にがり」を少量、鍋や味噌汁に入れてみるのもお勧めしております。 ネットで体を温める食べ物と検索するだけでたくさん出てきますが、やっぱり鍋物にした方が栄養素は高いと思います。  

5. ちょっとした不調も早めにケア

もし「なんとなく体がだるい」「肩こりや腰痛が悪化した」などの不調を感じたら、放置せずに早めにケアすることが大切です。 当院では、身体全体のバランス・神経系が正常に働くように整える施術で、皆さまの健康をサポートしています。お気軽にご相談ください!

まとめ

1月は寒さと乾燥が厳しく、体調を崩しやすい時期です。感染症予防としての手洗い・うがい、脱水や睡眠不足への注意、温かい食べ物の摂取などを心掛けて、元気に過ごしましょう! 皆さまの健康をサポートするために、私たちはいつでもお待ちしております。どうぞご自愛ください。 ご予約やお問い合わせはこちらから! 宮町整体院:TEL 023-600-3893 LINE予約も承っています✨
ブログの内容を読んでいただきありがとうございました!次回も月ごとの健康情報をお届けしますので、ぜひお楽しみに!

LINEのお友達追加はこちら

023-600-3893
   
LINE予約はこちら
詳しいアクセスはこちら
PAGE TOP

LINE予約で新規限定割引!

LINE予約で新規限定割引!