まずは〇〇系を整える!
【日々のパフォーマンスを上げる】 年齢を重ねてくると、今までできていたものができなくなったり、集中力がすぐなくなったり、体調を崩しやすくなったりと、様々な不調が出てきます。 運動や食事や睡眠の質が非常に大事になりますが、 …
習慣に変化のスパイスをつけよう!
どーも、山形市の宮町整体院の渡辺です。 習慣が大事ってよくいいますよね。 習慣はもちろん大事なんですが、たまには変化をつける余裕や意識を持っておくと更に良いのかなと思います。 久々にこないだフットサルをやってみたら、全身 …
いままでなかった◯◯◯不眠
どーも、山形市の宮町整体院の渡辺です。 ニュースを見ていたら、寒暖差で不眠を訴える人が増えてきているそうです。病院でも寒暖差不眠といわれるみたい。 これは自律神経の乱れが原因になっています。睡眠時に働く、副 …
新たな朝食スタイル
朝食は取るほうがいい?取らないほうがいい?メディアではいろんな情報が飛び交っています。わたしたちの考えを述べると・・・ 結論、人によります。 身も蓋も無い答えになりますが、それだけ個人のスタイ …
温めるときと冷やすときの違いは?
温めるのと冷やすのはどちらがいいのか。これはよくある質問です。これにお答えしていこうと思います。 冷やすとき 痛みの種類によって違うと考えておきましょう。怪我をした直後やズキズキ …
自律神経を整えれば、歯ぎしり・食いしばりは解決する②
自律神経と歯の関係について。小林先生・毛利先生著の「自律神経を整えれば「食いしばり・歯ぎしり」は解決する」からまとめてみました!後編です。 歯の役割は、胃腸の負担を和らげる。発育サポート、骨の …
この指のケアは非常に大事です!
こんにちは!山形市の宮町整体院の渡辺です。 パソコンやスマホのし過ぎで、手の周りや腕が疲れたり、肩こりまで強くなる人。こんな人達へのアドバイス。 指までケアをしてあげましょう。 手の指は非常に繊細です。手の指の近くの領域 …
自律神経を整えれば、歯ぎしり・食いしばりは解決する
自律神経と歯の関係について。小林先生・毛利先生著の「自律神経を整えれば「食いしばり・歯ぎしり」は解決する」からまとめてみました! 御存知の通り、自律神経は交感神経と副交感神経があります。 交感神経が優位になると 呼吸が荒 …
迷走神経を整える方法
迷走神経を整える 迷走神経を整える呼吸法 呼吸は1分間に12〜20回、1日に2万〜2万5000回。 注意してほしいこと。 ・鼻呼吸を意識しよう ・ため息もあり(ネガティブなイメージあるけど) ・3〜4秒で吸って、6〜8秒 …
自律神経ケア①(迷走神経を整えるために)
迷走神経の整え方 迷走神経とは・・・ 迷走神経は、脳からの神経の一つです。 胃・小腸・大腸・心臓・血管に多く分布し、体内の環境をコントロールしている重要な神経です。 副交感神経を支配しているの …