
チクチク療法って何ですか?

和歌山でナガタクリニックを開業されている医師「長田裕先生」が考案した施術法です。
チクチクという刺激を与えて、自律神経を整え、自然治癒力を引き出すお手伝いをします。

チクチクって聞くと痛そうですけど・・・痛いですか?

多少は痛いかもしれません(笑)ですが、つまようじで刺したくらいの一瞬’チクッ’となるくらいです。痛みが苦手な私でも大丈夫です!

どんな効果があるのでしょうか?

痛みや痺れ・ヘルニア・脊柱管狭窄症や梨状筋症候群・首や肩のつらさ・アレルギー・内科的疾患などで良くなっている人が多いですね!色んな症状に対応できると思います!

専門的な知識や道具が必要ですか?自分でもできるのでしょうか?

研修を受けた先生や私がやる専門的な方法もあるのですが、自分でもできる簡単なやり方があるので、大丈夫ですよ!詳しくはこちらで教えますから安心してください。
道具も、専門器具はありますが、つまようじやシャーペンの先でできるので手軽です。
時間も2分くらいで終わるので、自宅で続けられると思いますよ!

ありがとうございます!一度受けてみたいと思います!

はい。お待ちしております!

山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進学し、スポーツ医学研究室に所属しながら、大学サッカーのトレーナー活動を行う。
筑波大学卒業後、カイロプラクティック専門学校で2年間アメリカのカイロ技術を磨き、その後、赤門柔整専門学校で「柔道整復師」国家資格を取得。仙台の整体院で現場の経験を重ね、2013年9月に山形市で「宮町整体院」を開院。これまで延べ20万人の施術を行う。2022年4月から友和会施術アカデミー会員として活動中。
<保有資格>
柔道整復師・カイロプラクター
DRT・PNST認定指導員