立ち仕事が長時間続き、腰が慢性的につらいんですが、どうしたらよいでしょう? 40代女性・美容師・Iさん
<Iさんの悩み>
美容師は坐る時間がほとんどなく立ちっぱなしなので、1日の終りには下半身がパンパンです。靴もリラックスしたものを履けないので、とにかくむくんできます。
また、洗髪の際には中腰にならなければならないので、それも腰に負担がかかります。
休憩の時間に ストレッチやマッサージをしてふくらはぎ、腰を労わってはいるのですが、毎日のことなので溜まった疲労をリセットしきれず翌日に持ちこすことが続いていま す。
家に帰ってお風呂に入ると、楽になるのですが、なかなか仕事が続くと腰痛がとれません。
コルセットを使ったり、仕事の体勢を変えたりして工夫してみるのですが、効果もいまひとつです。ひどいときは痛みで仕事に集中できません。
自宅にある家庭用のマッサージ器を使用すると気持ちが良く、毎日続けていますが、あまり良くないということも聞いたことがあります。
このような悩みは整体院で解消できるのでしょうか?
延べ70000人以上を施術してきた専門家
渡辺院長がお答えします!
最初にはっきりお伝えします!
Iさんが腰を根本的に改善したいと思うなら、マッサージ器、ストレッチなどの気休めの施術はあまりお勧めできません。
Iさんはなんとかしたいという思いが強くセルフケアも入念に行っていることは素晴らしいです。しかし、マッサージ器ではその場の気持ちよさは得られます が、腰痛の原因となる骨盤のゆがみや背骨のねじれはとれません。それどころか、どんどん刺激になれてしまい、より強い刺激を求めてしまいます。体への強い 刺激は、逆に体を硬くしてしまうことが多々ありますので、注意が必要です。
もしIさんが今の仕事をこれから10年以上は続けていきたいと思っているなら、一度専門的なところで、マッサージ器以外の方法で改善するといいでしょう。
立ち仕事での腰痛は、多くが「体の捻れ」「脚のある部分の硬さ」をとることで改善していきます。
当院では電気やその場しのぎのマッサージなどは行わず、痛みの根本的に原因から腰痛を改善させています。
そうすることで、再発や体を頑丈にしていくことができます。
しっかりと腰痛を改善したいのであれば、一度当院にご相談ください。