2016/08/09 カテゴリー:Q&A
荷物を多く運ぶ仕事ですが、膝の痛みが強くスムーズに動けません。どうしたらよいでしょうか?
膝の痛みがあるSさんのお悩みです。
荷物を運んで、移動する仕事です。物を運ぶとき膝を曲げますし、結構歩く距離もあります。最近、仕事の途中から、膝の前側が痛くなってきて、効率よく仕事ができません。 ホッカイロをはったり、氷で冷やしたり、ストレッチしてもあまり効果が感じられないのですがどうしたらよいのでしょうか? マッサージや電気などでよくなるのでしょうか?
延べ70000人を施術してきた渡辺院長の答え
Sさんの場合は、膝にかなりの負荷がかかっていると思われます。 症状が強くなってからではなかなか自分でストレッチしても効果がでないことが多いです。 まず、膝の使い方を変えていくべきです。簡単にいうと膝を曲げるとき、つま先より膝頭が前にでないようにして下さい。 そして、歩くときにしっかりと踵から脚をつく癖をつけましょう。前側に重心がかかると膝は痛みやすいです。 上記に加えて、実は足首・膝・股関節の連動性が低下していると膝に痛みがでる場合があります。これは、体の歪みを整えるバランス調整が必要になるので、電気やマッサージだけでは改善しない可能性があります。 ぜひ、バランスをとるような治療を行っている治療院に通院することをオススメします。膝は早く治療しないと、今度は腰に痛みが広がっていくことが多いので、頑張って早く治しましょう。
お問い合わせはお気軽に。車(駐車場店舗前4台)「山形駅から車で10分」 「北山形駅から徒歩10分」 「バス停六日町から徒歩5分→1番本数が有り便利です。 五中口から徒歩3分」
© 山形市の整体 宮町整体院 All Rights Reserved.