アマニ油の正しい選び方と健康効果|山形市の整体院が教える3つの基準

アマニ油は、体に欠かせない必須脂肪酸「オメガ3脂肪酸」を豊富に含む植物油です。


血流の改善、脳や神経の働きのサポート、炎症の抑制など、多くの健康効果が期待されています。


しかし、選び方を間違えると酸化が進み、本来の効果を得られないことも。


ここでは、アマニ油を選ぶときの3つの基準と、摂取のポイントを解説します。


アマニ油とは?健康効果と特徴

  • α-リノレン酸が豊富で、体内でEPA・DHAに変換される

  • 動脈硬化予防、血液サラサラ効果、認知機能の維持に役立つ

  • 現代人に不足しがちなオメガ3を補える


アマニ油の選び方 3つの基準

① 有機認証で安心を確保


有機JASマークなどの認証がある製品は、農薬や化学肥料を使わずに栽培された亜麻の種を使用。安心・安全に摂取できます。

② 低温圧搾法で栄養を守る


熱を加えずに搾る「低温圧搾法(コールドプレス)」は、熱に弱いオメガ3脂肪酸を守ります。
特に搾油から6時間以内に瓶詰めされたものは鮮度が高く、酸化が最小限です。

③ 遮光瓶で酸化を防ぐ


光による酸化を防ぐため、遮光瓶入りを選びましょう。開封後は冷蔵保存が必須です。


アマニ油の摂取方法と注意点

  • 1日小さじ1〜2杯を目安に

  • サラダやスムージーにかけるなど加熱せずに使用

  • 酸化しやすいため、開封後は2〜3週間で使い切る


宮町整体院からの健康アドバイス


健康維持には、脂質の質を見直すことが重要です。
オメガ3を多く含むアマニ油は、バランスの良い食事と組み合わせることで、体の巡りや自律神経の安定にも役立ちます。
体調に不安がある方は、食生活の改善とともに体のバランスを整えるケアを取り入れるとより効果的です。

ただし、人によっては油の摂取を控えた方がいい人もいます。余計な油をとらずに、食べ物(特に魚)で不足分を補うことがまずは基本だと考えています。

筋肉のコンディションや自律神経にも関与してくる部分です。食事は和食メインでバランスよくを推奨します。


自律神経についての考え方はこちらから

LINEのお友達追加はこちら

023-600-3893
 
LINE予約はこちら
詳しいアクセスはこちら
PAGE TOP

LINE予約で新規限定割引!

LINE予約で新規限定割引!