なぜ治るまでに、「時間」と「期間」が必要なのか?

なぜ治るまでに時間が必要なのか?

こんにちは。山形市のソフトカイロプラクティック宮町整体院です。


今日はよくいただく質問、「なぜ何回も通わないといけないのですか?」「1回で痛みとれないんですか?」についてお話します。

痛みが早く取れることに越したことはないですが、根本から体を治していくのであれば、時間と期間が絶対に、絶対に必要です。

このページでは「痛みがなくなったから、本当に治っているのか」「根本から体が変わるまでになぜ時間と期間が必要なのか?」ということについて詳しく述べていきます。

痛みは“蓄積した結果の最後の警告サイン”にすぎません

多くの方は「腰が痛くなったから」「首や肩がつらいから」と来院されます。


ですが実は、その痛みは長期間にわたって積み重なった体の負担が“最後に表面化したもの”にすぎません。

ぎっくり腰も物を持ってなったというきっかけがあると思いますが、それ以前に腰が弱い状態が長く続いた結果、重い物を持ち上げてギックリ腰になるのです。健康な状態でいきなりぎっくり腰になるケースはほぼありません。

例えば虫歯も、痛みが出たときにはすでに奥で進行していますよね。体の不調も同じで、数回の施術で根本から改善するのは難しいのです。

「痛み」よりも、「健康」にフォーカスする

当院が大切にしている考え方があります。

それは、「体の不調は自覚できるところと自覚できないところが必ずある」「体が大きく変化する・修復するためには時間が必要」という生理学的な根拠に基づいた考え方です。

長年に渡り、無理に無理を重ねて蓄積した負担は1回や2回でとろうとしても無理です。早く痛みをとりたいという気持ちは十分わかりますが、極端に言えば手術やとても強い薬を飲む方が早く痛みはとれてきます。

もう一つ大事なこと。それは刺激の受け入れられる量についてです。

治るまでに時間がかかる理由の一つ。体が受け入れられる刺激量や変化量は1日で限度があります。

例えば「1週間分のエネルギーを1日で全部食べて補おう」としても無理があります。1日で1ヶ月分のトレーニングを行なっても体は大きく変化しませんし、逆に痛めてしまうリスクは大きくなります。ダイエットをしようと思って、3日間食べ物を絶食したら体重は減るかもしれませんが、体調を崩します。

当たり前といえば当たり前。ですが、体の痛みとなると、すぐに変化を求めすぎている人が多いです。しっかり時間や期間をかければよくなるのに、その時間を無視して中途半端な施術を繰り返してしまう人も大勢いらっしゃいます。そういった人たちに「健康」になってほしいという想いで、一般的な治療院とは違う、非常識と思われるようなやり方を取り入れています。

それは痛みではなく、あなたの健康にフォーカスしているからです。

体には一度に処理できる“受け取り容量”があります。そして、適切な刺激を一定の期間続けることが変化の原理原則となります。

施術も同じで、少しずつ、適切な刺激を一定期間、積み重ねることで修復が進みます。これが「時間が必要な理由」です。

詳しくは動画でまとめてますのでこちらもご覧ください。

   

当院のソフトカイロプラクティックの改善ステップ

当院ではソフトカイロプラクティックをベースに、以下のステップで体を根本から改善していきます。

初期集中期(週2〜3回 × 1〜2ヶ月)

神経の流れを妨げているズレが進行するのを止める時期

修復期(週2回 × 2〜3ヶ月)

体の機能が修復していく時期

メンテナンス期(月2回程度)

日常の負担が積み重なっても崩れにくい体を安定させていく・健康維持増進していくことを目的とします。

カナダの「マンガ・レポート」が示したこと

カイロプラクティックの有効性と費用対効果を裏付ける有名な調査に、カナダ・オンタリオ州政府が1993年に資金提供して実施した「マンガ・レポート(Manga Report)」があります。

このレポートは腰痛に対する治療を徹底的に分析したもので、以下の結論を出しました。

有効性:腰痛の治療において、カイロプラクティックは従来の医療よりも科学的で安全であり、患者満足度も高い。

費用対効果:カイロプラクティックを活用することで、医療システム全体として年間数億ドル規模のコスト削減が可能になる。

推奨事項:州の健康保険でカイロプラクティックを完全にカバーし、病院を含む医療システムに統合すべきと提言。

つまり、カイロプラクティックは「効果が高い」だけでなく「長期的に見れば費用も安く済む」ことが、国際的にも示されているのです。

一般的な整体と、当院のソフトカイロプラクティックの違い

一般的な整体は「1回60〜90分で痛みを数回でとる」ことにフォーカスした対処療法が多いです。もちろんそれで楽になる方もいます。でも一時的です。

当院はそれでは本当に体のためにならないと考えています。
「痛みゼロ」ではなく「自己治癒力を正常にすること」こそがゴールです。

痛みを無くした結果、次に痛める時はもっとひどくなり、取り返しのつかないケースになることもあります。

切り傷や擦り傷が時間をかけて自然となおっていくのと同じで、体の中から自分で治す力をつけたり、再発しにくい体をつくるには、どうしても時間と期間が必要なのです。

どれくらいの時間や期間が必要かを明確に根拠を出してお伝えするため、当院は海外のカイロプラクティックを基準に徹底した検査を行います。検査の質は他と大きく違う部分です。検査にはじっくりと時間をかけていきますが、通常の治療は「必要な刺激だけを最短5分で」をモットーに体に優しく短時間で行います。それがもっとも体にとっていい刺激と考えておりますし、時間に融通がききやすく通院しやすいというメリットも当院の強みです。

まとめ

  • 不調は“体からの警告のサイン”であり、数回の施術で根本から治ることはない

  • 体には「1回で受け取れる量の限度」があり、計画的に時間をかけて修復を促す必要がある

  • カナダのマンガ・レポートでも、カイロプラクティックは科学的で安全・費用対効果が高いと証明されている

  • 一般的な整体よりも、本当に健康になりたいならカイロプラクティックの方がおすすめ

  • 宮町整体院では、必要な刺激を短時間で提供するソフトカイロプラクティックで計画的な施術を行い、“根本改善と長期的な健康”をサポート

  • 「1〜2回でなんとかして欲しいという人」ではなく、「本気で健康になりたい、健康でずっと過ごしていきたい」という方にこそ当院がおすすめ

LINEのお友達追加はこちら

023-600-3893
 
LINE予約はこちら
詳しいアクセスはこちら
PAGE TOP

LINE予約で新規限定割引!

LINE予約で新規限定割引!