
腰痛の原因とは??
中腰になることや重い荷物(雪)や後片付け。
これらで腰をやられてしまう人が多いです。
中腰になると、体重の何倍もの負荷がかかります。また、腕を前に出す、体の中心から離して使うと力学的にも腰に負担がかかりますし、腰と腕をつなぐ広背筋という筋肉にも負担がかかります。
これらの負荷がきっかけとなって腰痛につながるケースが多いです。
対策は?
シンプルにポイントだけお伝えします。
中腰になる場合は、足を前後にずらす、もしくは膝を軽く曲げる。これだけでも腰にかかる負荷が軽くなります。
あとは、腕を前に出さないこと。なるべく肘を体から離さずに使うこと。これだけで力学的にも負荷が軽くなります。
これらに気をつけて生活されると腰痛の予防になります。
ただし、あくまで対処や予防になりますので、きちんと腰痛の原因をとるための施術を受けることが大事です。
体の基盤が弱いと、少しのきっかけでまた腰痛になります。原因を取り除いて、体の基盤を強くしていくことが長期的にメリットが大きいです。
少しでも参考になれば幸いです。ではまた。
山形市の宮町整体院 渡辺