
満腹食べても太らない体:著者富永康太を参照にしています。
太りやすい体質と痩せやすい体質
これには脳の暴走が関与する。本来はホメオスタシス機能が人間には備わっているので、自然と調整してくれる。
どうしても変えられない部分は3割。7割くらいは自分自身でコントロールできることができる。
デブ脳リセット術①
脳をいい意味で刺激すること
①茶碗を小さいものにする
摂取量をコントロールできる
②飲み物は縦長にする
縦長の方が量が少なくても満足できる
③パーティーサイズの購入をやめる
自分がどれくらい食べているかわからなくなる
④食事はみんなでシェアより、一人一皿
摂取量を調整できるからいいですね
⑤食後の5回のスクワット
眠くもなりにくくなります
⑥朝の散歩を目標に
陽の光も浴びれるし、いいことたくさんです
⑦フレンチ・イタリアンは痩せる盛り合わせ
皿ごと考える食事。食べ順も食べる量も見習おう
⑧お腹を満たしてから買い物に行く
爆買いも防ぐことができる
⑨パンを冷凍にする
すぐ食べなきゃって感覚をなくす
以上がポイントです。
全てできなくても、ちょっと意識すればできることばかりですね。
やってみましょう!