坐骨神経痛がかなり改善しました!
天童市・60代男性・会社員 Kさん
[speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ icon=”2.jpg” name=”患者Kさん”]
今まで、マッサージや整形外科に通っていてなかなか治らなかった坐骨神経痛が悩みで来院。
上体を起こすとき や、椅子・座敷から立ち上がりの時、右のお尻にビリッとするような痛みが走ることが多く、ゆっくりとした動きしかできませんでした。驚 くことに5回ほど、背骨の歪みをそろえる治療を続けると、すっかりと痛みがなくなりました!
もちろん姿勢を変えること、ストレッチの仕方など教えてもらい その通りにしましたが、大分長く続いていた坐骨神経痛がここまで消えたことがなかったので感謝です。期待が持てますので、もう少し期間をかけて通いたい と思います。
[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb” subtype=”L1″ icon=”bubble-image01.jpg” name=”渡辺院長”]
Kさん、ご感想ありがとうございます。来院されたときKさ んは自分でも気づかないくらいの体の捻じれがありました。まずは土台を作ることが何事も重要です。
特に坐骨神経痛が発症する人の特徴として、片方へ体重を かける比率が高く、ふくらはぎまで押されたときの痛みがある場合が多いです。当院でオリジナルの姿勢指導とオリジナルストレッチをしていただいて、ご自宅 でも頑張っていただいたのでしょう。
かなり回復が早い経過をたどることができて良かったですね。これからはいい癖をつけて、悪くしないことが大事です。さ らに頑張っていきましょう!
[/speech_bubble]