庭仕事をすると腰が痛みます(50代主婦)

庭仕事をしているのですが、最近腰が痛む回数が多くなってきました。。。

今回ご相談いただいたのは、50代主婦Sさん。専業主婦の傍ら、自宅にある庭の整理に追われていたそうです。

Sさん

自宅にある庭に畑や植林・ガーデニングをしています。広い庭ではないのですが、ココ最近腰の痛む回数が増えてきて、作業がうまく進みません。特に必ずやら なければならない仕事ではないのですが、ほっておくのも気になります。また、花が好きなので、季節ごとにガーデニングも行っており、一つの趣味になってい ます。

特に中腰の体勢が続くと、非常にその後がつらいのです。ストレッチや腰をそらしたりで、ごまかしていたのですが、、、

庭仕事でだけでなく、朝起きるときにも重い感じがして日常生活も不快なレベルになってきました。

安静にするのが一番よいのでしょうか?それとも治療を受けたほうが良いのでしょうか?もし、治療が必要な場合どんな治療法がいいのでしょうか?

お願い致します。

延べ70000人以上を施術してきた

渡辺院長の答え

朝起きるときにも重さを感じるということなので、今Sさんの体は治癒力が低下している状態といえます。本来、人は睡眠をとることで治癒力を働かせて、痛みをとることができるからです。

中腰での作業が続いたことによって、体が歪んでしまっていると考えられます。

体のゆがみは自覚できません。

そのため、みなさん痛みが強くでてから気づくことが多いのです。

現在のSさんの症状は自分でストレッチしてもほとんど効果はでないと思います。放っておけばその分症状悪化の可能性があります。

今のうちからしっかりと歪みをとれるような治療をすることをオススメします。

根本的な痛みの原因を改善できる治療院にいかれると良いでしょう。当院でも根本的なところへの施術を行っていますので、お気軽にご相談下さい。

LINEのお友達追加はこちら

023-600-3893
   
LINE予約はこちら
詳しいアクセスはこちら
PAGE TOP

LINE予約で新規限定割引!

LINE予約で新規限定割引!