
91歳でもあきらめない!
こんにちは! 宮町整体院の渡辺です。 最近来院された患者さんで、91歳の方がこられています。 脊柱管狭窄症でお悩みで、 「立ち上がる時腰が痛い」 「歩いていると右足がつらい」 などの症状がありました。 若い方と違い、もち …

下半身強化トレーニング
ランジ動作とスクワットを組み合わせることで、かなりいい刺激を脚に与えることができます。 腰痛防止にも効果的です! 大きな筋肉を鍛えることにより、血流やホルモンが変わってきます。 体の調子も整ってくるはずです! けっこうつ …

朝起きた時の右手の痺れが良くなりました!
とても嬉しい言葉を頂きました! 姿勢は正しい姿勢でいる方が本当は楽なんです。 それに気づいていただけただけでかなりの価値があると思います。渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進学し、スポーツ医学研究室に所属 …

体の調子がいい状態でキープできます!
キープできているということは、自分で自分をなおす力がついている証拠です。 これぞまさに我々が本当に提供したいものの一つです。 自分で自分をきちんと管理できるのは嬉しいことです。渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門 …

トレーニングルーム完成!
パワーラックが完成しました! これで、大きな筋肉を効率よく鍛えることが出来るので、姿勢維持やダイエットにも効果的です。 どんどん進化していきますよ!渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進学し、スポーツ医学研 …

姿勢改善ストレッチ①動画なのでわかりやすいです
姿勢を改善していくための、簡単で続けられるストレッチを指導しています! どんなことすればいいの~と聞かれることが多いのですが。 ほとんどはこれをお伝えしてます。 実際4種類くらいでOKです。 それを継続できればいうことな …

体を痛めない雪かきのコツとは?
雪かきでも少し気にするポイントを増やすだけで、体を楽にすることができます。 体全体を使うこと、手の持つ位置などに注意してみてください。 それでも雪かきはつらいです(笑) 無理せずに、こまめに休憩をとりながら行いましょうね …

マッサージで逆につらくなることも・・・
長時間のマッサージっていいのですか?・・・ 山形市の30代の主婦のOさんからご質問を頂きました。 [speech_bubble type=”fb” subtype=”R1″ …

コルセットで腰痛は良くなりますか?
40代男性、教員の方からご相談を頂きました。 以前は定期的に運動していたのですが、だんだんやらなくなって5年ほど月日が経ってしまいました。体の痛みもありませんでしたし、何より一度やめてしまうとまた始めるのが …

ぎっくり腰で手術になることもあると聞き不安です・・・
ぎっくり腰に何度もなるのはやっぱり危険ですか? 山形市・30代男性・Yさん 運送業 年に何度かぎっくり腰になってしまいます。もともと筋力も強くなく、かがんで物をもつ作業が仕事がら非常に多いため、よくぎっくり …