
O脚でお悩みだった患者さん
O脚になると、膝だけでなく足の裏や股関節周りまで影響してきます。 もちろん見た目も、、、 変形性膝関節症って、おじいちゃんおばあちゃんだけの症状じゃないんですよ。 これからケアをしていくことが大事なんです。 渡辺知樹山形 …

慢性腰痛でお悩みの患者さん
慢性腰痛ってつらくないですか? でも今までの蓄積や、まさに今の蓄積が原因って気づいてます? 普段から蓄積しない体つくりが大事ですよ! ↓↓↓ 渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進学し、スポーツ医学研究室に …

坐骨神経痛と花粉症でお悩みの人の喜びの声!
坐骨神経痛と花粉症でお悩みでした。 遠いようで、意外と併発している人多いですね。 坐骨神経痛は特に、放っておいてもよくならないですからね。 危険な症状ですよ。 ↓↓↓ 渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進 …

体が歪むとどうなるの?
なんかいつもと違うな~とお体の不調を感じられているあなた! 体の中ではこんなことが起こってますよ! とても分かりやすいイラストを載せておきます。 実際にはレントゲンには写らない程度の歪みですが、神経を圧迫してしまいます。 …

塩の重要性!
産まれる前は、羊水のなかにいましたよね。 羊水って適度な塩分濃度で保たれているんです。 体にとって塩は必要不可欠なんですね。 ↓↓↓ 渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進学し、スポーツ医学研究室に所属しな …

ヘルニアってどんな原因で起こるの?
ヘルニアについて解説動画です! 腰痛や首痛、しびれなども神経の圧迫が原因です。 神経の圧迫を取り除いていくことが最重要ですね。 また、ヘルニアは体のねじれに弱いです。 いきなりねじったりする動作は気を付けた方がいいですよ …

5/19「健康講座」開催しました!
渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進学し、スポーツ医学研究室に所属しながら、大学サッカーのトレーナー活動を行う。 筑波大学卒業後、カイロプラクティック専門学校で2年間アメリカのカイロ技術を磨き、その後、赤 …

東京セミナーへ参加してきました!
先日も東京へセミナーへ参加してきました! また新たな気付きがあり、本当に感謝です。 早速今週から患者さんへ還元させていただいております。 検査の質が上がり、一番悪いところをより鮮明にはっきりと確認できるようになりました。 …

骨粗鬆症&むくみの人への体操(動画です)
骨粗鬆症やむくみの人は運動の量が足りなさすぎです! でも、改めて運動するって結構大変。 そんなときは、踵を動かすこの体操をしましょう! ↓↓↓ 渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進学し、スポーツ医学研究室 …

気分をリフレッシュするなら、頭揉み(紹介動画)
ちまたでは、ドライヘッドスパが流行ってきているみたいです。 ある意味当院の施術もドライヘッドスパです(笑) ただし、頭蓋骨をターゲットにしてます。それが他との違いかも。渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進 …