
頭痛・腹痛・自律神経の乱れ
山形市宮町整体院の自律神経に対する考え方 山形市・20代女性 ご利用者さん 自律神経が乱れていると言われ、薬をずっと飲んでいます。気分が落ち込んだり、すごく調子がいい日もあれば、波が激しいです。頭痛や腹痛も頻繁に起きます …

PNST認定指導者が2人いる院ってなかなか全国にもないよって話。
渡辺先生こんにちは!今日はPNST(チクチク)の紹介をしますね! Tさんえ?なんですかそれ?? 渡辺先生和歌山県の脳外科医である長田先生が開発した施術法で、一緒に勉強させていただいているんです。頭痛や肩こり、腰痛、しびれ …

自律神経への負担を減らそう!
自律神経は自分でどれだけ崩れていたり、負担がかかっているかわかりません。 症状としては、 「不眠」「疲れが取れない」「胸が苦しい」「いつも頭がぼーっとする」「集中力がでない」「食欲不振」 この他にも多岐にわたります。 現 …

気分をリフレッシュするなら、頭揉み(紹介動画)
ちまたでは、ドライヘッドスパが流行ってきているみたいです。 ある意味当院の施術もドライヘッドスパです(笑) ただし、頭蓋骨をターゲットにしてます。それが他との違いかも。渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進 …

爪揉みセルフケア(紹介動画)
自律神経を整えるための「爪揉み」 爪をキワをつまんで10秒押しましょう! お風呂に入っている時、車を運転している時、色んな場面でできますよね。 すこし痛いな~くらいがポイントです!渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育 …

こんな症状は自律神経の乱れから??
運転中、緊張してあせってしまう・・・ 動悸がして、手足が冷たくなる・・・ 胸のあたりがキューっと締め付けられる感じがたまにする・・・ このような症状を抱えて悩んでいませんか?? 上記の症状でお悩みのKさんに …

夜中まで働いても元気な体を手に入れるためには?
~夜中まで仕事しても体に不安なくガンガン働けます~ 仕事が続くと体にガタがきたり、長い時間集中して仕事に取り組めないような時がありませんか? 今回は仕事を夜中まで頑張るSさんのお話をお伺いしま …

スマホ依存症による弊害・・・
スマホで首が痛くなります・・・ 山形市・20代女性 事務職 Nさん 事務職です。一日中パソコンや事務作業が続きます。通勤時間や自宅に戻り、長時間スマホを見ていると、背中が痛くなります。ずっと下を向いているか …

更年期障害でお悩みの方へ
ホットフラッシュ改善の口コミ 更年期障害で、いつも火照った感じと多汗がありました。治療を続けていくうちに、火照った感じがなくなり、多汗もなくなってきました! 山形市・50代女性Kさん [speech_bubble typ …