
5/19「健康講座」開催しました!
渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進学し、スポーツ医学研究室に所属しながら、大学サッカーのトレーナー活動を行う。 筑波大学卒業後、カイロプラクティック専門学校で2年間アメリカのカイロ技術を磨き、その後、赤 …

東京セミナーへ参加してきました!
先日も東京へセミナーへ参加してきました! また新たな気付きがあり、本当に感謝です。 早速今週から患者さんへ還元させていただいております。 検査の質が上がり、一番悪いところをより鮮明にはっきりと確認できるようになりました。 …

骨粗鬆症&むくみの人への体操(動画です)
骨粗鬆症やむくみの人は運動の量が足りなさすぎです! でも、改めて運動するって結構大変。 そんなときは、踵を動かすこの体操をしましょう! ↓↓↓ 渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進学し、スポーツ医学研究室 …

気分をリフレッシュするなら、頭揉み(紹介動画)
ちまたでは、ドライヘッドスパが流行ってきているみたいです。 ある意味当院の施術もドライヘッドスパです(笑) ただし、頭蓋骨をターゲットにしてます。それが他との違いかも。渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進 …

筋トレ後にはビタミンCを摂りましょう!
筋トレ後に必要な栄養素、ビタミンC。 みんないいのは知ってるよね。 筋トレ後にもビタミンCは大事だよ。 しかもビタミンCは水溶性だから、こまめに摂取すること。これポイント!渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群 …

爪揉みセルフケア(紹介動画)
自律神経を整えるための「爪揉み」 爪をキワをつまんで10秒押しましょう! お風呂に入っている時、車を運転している時、色んな場面でできますよね。 すこし痛いな~くらいがポイントです!渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育 …

寝起きの腰痛でお悩みの人へ
朝起きた時だけ腰がつらい・・・ 中腰の姿勢を朝とるのがつらい・・・ 腰が痛くて朝起きてしまう・・・ このような症状を抱えて悩んでいませんか?? 上記の症状でお悩みのKさんにお話をお伺いしました。 患者 Kさん一か月前に腰 …

椅子に座って腹筋トレーニング(動画紹介)
座りながらできる腹筋の筋トレがあれば、ということで考案しましたよ。 足を引き上げる筋肉が、股関節&腹筋にきいてきます。 だからこれをぜひやってほしい~ でも仕事中にやると何やってるの?っていわれるかもしれません(笑)渡辺 …

懸垂のやり方(動画紹介)
懸垂って上半身の筋肉すべて使います。 とても効率のよいトレーニングです。 あえて、デメリット・・・ する場所がない(笑) 当院では懸垂できる場所があるので、いつでもしていっていいですよ!渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大 …

姿勢改善ストレッチ・モモの前
腰痛にも効果的なストレッチです! もちろん、膝周りにもOK! 自分でやってみると、本当にかたいな~って感じると思います。 ももの前は大きい筋肉なんで、やわらかくしておくほうが、なにかとメリットあります。渡辺知樹山形南高校 …