
科学的に正しいダイエット①
こちらは「科学的に正しいダイエット」という本を参照しております。詳しくはyoutubeで解説していますのでご覧ください。 なぜ肥満や体型で悩むのか? 人の体は脳の機能が動く。脳のエネルギーは脂肪です。なので …

腰痛の原因。自分でできる対策は?
腰痛の原因とは?? 中腰になることや重い荷物(雪)や後片付け。 これらで腰をやられてしまう人が多いです。 中腰になると、体重の何倍もの負荷がかかります。また、腕を前に出す、体の中心から離して使 …

新年のご挨拶
あけましておめでとうございます! 本年も宜しくおねがいします! お正月に食べ過ぎたり、飲みすぎたりしてしまった人。 少しづつリズムを取り戻しておきましょう! 今年も勉強することがたくさんあり、ますます成長で …

年末年始の営業について
12月30日〜1月3日まで休診 1月4日から通常営業 本年もありがとうございました! 来年も本当の健康を提供していくために、日々精進していきます。 皆様、よい年末年始をお過ごしください。渡辺知樹山形南高校を …

あなたは何型?タイプ別の睡眠分類法
あなたにぴったりの睡眠型のタイプをチェックしてみよう。(賢者の睡眠という本を参照にしてます) ①睡眠時間は7時間必要ですか?→いらない人はイルカ型(不眠型) ②朝型と夜型のどっち?→夜型の人はオオカミ型(夜 …

根本施術が必要な方へ当院からお伝えしたい大切なこと
院内にある資料をご紹介。 よく聞かれることをまとめているので、参考にしてみてくださいね。渡辺知樹山形南高校を卒業後、筑波大学体育専門学群へ進学し、スポーツ医学研究室に所属しながら、大学サッカーのトレーナー活 …

健康になるための睡眠について(動画と解説)
DAIGOさんの本(賢者の睡眠)を参照に動画を作成しました。 以下、動画の内容をまとめています。 睡眠が少ないことのデメリット ①理解力・判断力低下 ②認知症のリスクが上がる ③ …

背中が苦しい…
山形市宮町整体院の背部痛に対する考え方 山形市・30代女性 ご利用者さん 背中が苦しくて、呼吸もしにくいです。食後の胃腸の調子もいまひとつで、体が辛いです。 延べ70000万人以上の施術を担当してきた渡辺院長の答え 渡辺 …

ぎっくり腰になった時はどうする??
山形市宮町整体院のギックリ腰に対する考え方 山形市・40代男性 ご利用者さん 急にギックリ腰になってしまって困っています。どうしたらいいでしょうか? 延べ70000万人以上の施術を担当してきた渡辺院長の答え 渡辺先生 ま …

こたつで寝ると、危険!!?
山形市宮町整体院の腰痛に対する考え方 山形市・30代女性 ご利用者さん 寒くなってきて、こたつを出しました。とっても暖かくてずっと入ってしまいますし、そのまま寝落ちしてしまうこともあります。 こたつに入るようになってから …